蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118240498 | J913/ハヤ/ | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キューポラのある街よいつまでも
早船ちよとなかま…
キューポラのある街2
早船 ちよ/著
キューポラのある街4
早船 ちよ/著
キューポラのある街3
早船 ちよ/著
キューポラのある街1
早船 ちよ/著
キューポラのある街6
早船 ちよ/著
キューポラのある街5
早船 ちよ/著
タロウとユリのまきば
早船 ちよ/著,…
冬ごもりのなかまたち
早船 ちよ/作,…
サギの湯村の村長さん
早船 ちよ/著,…
しあわせあげます
早船 ちよ/著,…
一本足の山の女神
早船 ちよ/著,…
ぎんなん村
早船 ちよ/著,…
ぎんなん村
早船 ちよ/著,…
カラスのクロちゃん
早船 ちよ/著,…
山の子どもの家
早船 ちよ/著,…
いわぬが花よ贈物(プレゼント)
早船 ちよ/著,…
アヒルたんじょう
早船 ちよ/著,…
キューポラのある街
早船 ちよ/著
キジ笛
早船 ちよ/著,…
おとなの童話
早船 ちよ/著
童話と絵本のせかい : なにを、ど…
早船 ちよ/著
双六小屋 いろりばなし
早船 ちよ/文,…
虹
早船 ちよ/作,…
『あの子』はだあれ
早船 ちよ/著,…
いのち生まれるとき
早船 ちよ/作,…
キューポラのある街上
早船 ちよ/作,…
キューポラのある街下
早船 ちよ/作,…
愛と友情
早船 ちよ/[著…
サロルン,リムセ : 失われたふる…
早船 ちよ/[著…
赤いらせん階段
早船 ちよ/[著…
ちさ・女の歴史第6部
早船 ちよ/著
ちさ・女の歴史第5部
早船 ちよ/著
ちさ・女の歴史第4部
早船 ちよ/著
ちさ・女の歴史 第3部
早船 ちよ/著
ちさ・女の歴史第2部
早船 ちよ/著
ちさ・女の歴史 第1部
早船 ちよ/著
美濃・飛騨の伝説
長倉 三朗/共著…
チューリップばたけの花アブの子
早船 ちよ/作,…
緑のオーケストラと少女
早船 ちよ/作,…
山のなかまたち
早船 ちよ/著者…
キューポラのある街 2
早船 ちよ/著
埼玉の伝説
早船 ちよ/共著…
あすへ羽ばたく
早船 ちよ/著,…
キューポラのある街 4
早船 ちよ/著
サロルン・リムセ : 失われたふる…
早船 ちよ/著,…
キューポラのある街
早船 ちよ/作,…
お月さんのんだ
早船 ちよ/文,…
日本の児童文学
早船 ちよ/作
キューポラのある街 5
早船 ちよ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000255999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花どけい 日本の児童文学よみがえる名作 |
書名ヨミ |
ハナドケイ |
著者名 |
早船 ちよ/作
|
著者名ヨミ |
ハヤフネ チヨ |
著者名 |
広田 建一/絵 |
著者名ヨミ |
ヒロタ ケンイチ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-652-00053-3 |
内容紹介 |
花どけいは、イギリス帰りのおばあさんが教えてくれた遊び。チクタク動く時計のかわりに、花が咲いたり閉じたりする時間で時を知るすてきな遊びです。ルリ子は自分だけの美しい花どけいを作ることに熱中します。 |
著者紹介 |
1914〜2005年。岐阜県生まれ。高山女子校高等科卒。夫の井野川潔氏と共に文学同人誌『山脈』を設立。「キューポラのある街」で日本児童文学者協会賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
早船 ちよ 1914年、岐阜県生まれ。高山女子校高等科卒。夫の井野川潔氏とともに文学同人誌「山脈」を設立。1961年『キューポラのある街』(日本児童文学者協会賞受賞)を刊行、映画化される。2005年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ