検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

極限の科学 低温・高圧・強磁場の物理  ブルーバックス  

著者名 伊達 宗行/著
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012720936428/タ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
428 428
物性論 極限

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000252736
書誌種別 図書
書名 極限の科学 低温・高圧・強磁場の物理  ブルーバックス  
書名ヨミ キョクゲン ノ カガク 
著者名 伊達 宗行/著
著者名ヨミ ダテ ムネユキ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 237p
大きさ 18cm
分類記号 428
分類記号 428
ISBN 4-06-257669-7
内容紹介 極限的世界に一歩踏み込んで環境を深くゆさぶってみると、物質は思いもよらぬ新しい顔を見せてくれる。気体が金属になったり、超伝導体になったり、鉄の磁気が消えてしまったり…。新しい機能の発現のヒントが満載。
著者紹介 1929年仙台市生まれ。東北大学理学部物理学科卒業。(財)新世代研究所理事長。専門は物性物理学、特に磁性研究。松永賞、仁科記念賞、藤原賞受賞。著書に「「数」の日本史」など。
件名 物性論、極限
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 未経験な極限的世界に一歩踏み込んで物質が置かれている環境を深くゆさぶってみると、物質は思いもよらぬ新しい顔を見せてくれる。気体が金属になったり、超伝導体になったり、鉄の磁気が消えてしまったり、新しい機能の発現の画期的なヒントが満載。ナノテクノロジーの次にやってくる極限技術の最前線に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 極限序説
第2章 温度の世界(極低温から超低温へ
超流動)
第3章 圧力の世界
第4章 磁場の世界
第5章 宇宙の極限物性
(他の紹介)著者紹介 伊達 宗行
 1929年仙台市に生まれる。東北大学理学部物理学科卒業。理学博士。大阪大学理学部教授を29年、同学部長を経て日本原子力研究所の初代先端基礎研究センター長を務める。現在、(財)新世代研究所理事長、大阪大学名誉教授。専門は物性物理学、特に磁性研究で広く世界に知られている。電子スピン共鳴の研究で松永賞、超強磁場の開発で仁科記念賞、藤原賞、そして紫綬褒章、勲二等瑞宝章を受けている。日本物理学会会長、日本学術会議会員、同第四部長なども歴任。明快な論理と理系にはない流麗な文章で知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。