蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
“よさこいソーラン”新ドリル 診断シートによる発展のミニ教材&補充の指導ポイント付き 1週間でマスターできる体育教科書シリーズ
|
著者名 |
割石 隆浩/著
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118439397 | KR375.4/ワ/ | 2階郷土 | 117B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0118439405 | K375.4/ワ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300091088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“よさこいソーラン”新ドリル 診断シートによる発展のミニ教材&補充の指導ポイント付き 1週間でマスターできる体育教科書シリーズ |
書名ヨミ |
ヨサコイ ソーラン シンドリル |
著者名 |
割石 隆浩/著
|
著者名ヨミ |
ワリイシ タカヒロ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
121p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
375.492
|
分類記号 |
375.492
|
ISBN |
4-18-729102-4 |
内容紹介 |
7時間分の標準作業スケジュールと5分刻みでの指導内容を示した体育指導のドリル。第11巻ではTOSS体育yosakoiソーラン研究会オリジナルの踊りを中心に、YOSAKOIソーランの踊り方の指導を掲載する。 |
件名 |
保健体育科、体育ダンス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本ラグビー界の誇る高速ウィング大畑大介。テストマッチ通算トライ数の世界記録を保持するなど、華々しいイメージを持たれているが、34歳の現在に至るまでには、心身両面で幾多の苦難に見舞われてきた。挫折を乗り越える精神の持ち方を自ら解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アキレス腱断裂(左アキレス腱断裂 右アキレス腱断裂 ほか) 第2章 突然走れなくなった少年時代(ラグビーとの出会い 突然走れなくなった ほか) 第3章 外国人枠の壁(敗北30分後の招集電話 トライ王 ほか) 第4章 ノックオン事件(トップリーグ初代チャンピオン 「消えたい」 ほか) 第5章 不死鳥のごとく(不安を認める 復活トライ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大畑 大介 1975年大阪府生まれ。神戸製鋼ラグビー部(コベルコスティーラーズ)所属選手。東海大仰星高、京都産業大を経て1998年、神戸製鋼入社。2002年に仏クラブへの移籍を経て2003年、神戸製鋼に復帰。2009年からキャプテンに就任。日本代表として、テストマッチにおける通算トライ数の世界記録69を保持する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ