検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和算書「算法少女」を読む   ちくま学芸文庫  

著者名 小寺 裕/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118124627419.1/コ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
419.1 419.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000218014
書誌種別 図書
書名 和算書「算法少女」を読む   ちくま学芸文庫  
書名ヨミ ワサンショ サンポウ ショウジョ オ ヨム 
著者名 小寺 裕/著
著者名ヨミ コテラ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.11
ページ数 248,58p
大きさ 15cm
分類記号 419.1
分類記号 419.1
ISBN 4-480-09255-7
件名 算法少女
個人件名 千葉 桃三
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小説『算法少女』(遠藤寛子著)は実在の江戸時代の和算書『算法少女』にその想を得ている。和算が成人男子の占有物であった時代、町医者・千葉桃三が娘あきと書いたとされるその書は、初級10問、中級以上20問から成る。本書はその全30題をていねいに解いた初めての和算書『算法少女』詳解書。和算になじみの薄い読者のために、現代の数式表記を用い、使われた和算の術も解説。題意理解のための時代背景や文化も紹介。古書を判じながら和算に親しむ実践的入門書であり、中学・高校の先生方には絶好の教材解説書である。遠藤寛子氏のエッセイと研究者の立場からの土倉保氏の解説を付す。
(他の紹介)目次 第1章 序文と円周率
第2章 巻の上
第3章 巻の中
第4章 巻の下
実録と虚構のはざまで(遠藤寛子)
解説 和算書『算法少女』をめぐって(土倉保)
資料 『算法少女』
(他の紹介)著者紹介 小寺 裕
 1948年大阪生まれ。信州大学理学部数学科卒業。東大寺学園中・高等学校教諭を長く務めた。小説『算法少女』を教材に用い和算を授業で採り上げてきた。全国の算額もくまなく探索中。現在、日本数学史学会運営委員長。先年二代目福田理軒襲名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。