検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

終身刑の死角   新書y  

著者名 河合 幹雄/著
出版者 洋泉社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012541524326/カ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513456144326/カ/新書20一般図書一般貸出在庫  
3 3311938173326/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000196432
書誌種別 図書
書名 終身刑の死角   新書y  
書名ヨミ シュウシンケイ ノ シカク 
著者名 河合 幹雄/著
著者名ヨミ カワイ ミキオ
出版者 洋泉社
出版年月 2009.9
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 326.42
分類記号 326.42
ISBN 4-86248-353-9
内容紹介 死刑と無期刑の中間刑として導入が検討されている「仮釈放なしの終身刑」。だが、導入後に待っているのは、終身刑囚への優遇措置の蔓延と、寝たきりの彼らの介護、死の看取りである…。「死ぬまで監禁刑」が孕む弊害を問う。
著者紹介 1960年生まれ。京都大学大学院法学研究科法社会学専攻博士課程修了。桐蔭横浜大学教授。専門は法社会学。著書に「安全神話崩壊のパラドックス」「日本の殺人」など。
件名 自由刑
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ギリギリの決断を迫られかねない裁判員の死刑判定を回避すべく、死刑と無期刑の中間刑として導入が検討されている「仮釈放なしの終身刑」。だが、出所という一縷の希望もない終身刑囚を、現場の刑務官はいかに統制するのか。導入後に待っているのは、たとえ刑務所内で暴れてもこれ以上、刑が重くなることのない終身刑囚への優遇措置の蔓延と、寝たきりの彼らの介護、そして“死の看取り”である。“死ぬまで監禁刑”が孕む弊害を、法社会学の俊英が問う。
(他の紹介)目次 第1章 凶悪犯罪の実態―犯罪は増加も凶悪化もしていない
第2章 日本の刑務所―基本姿勢は「なるべく入れない、できるだけ早く出す」
第3章 死刑制度の実像―日本の死刑制度はいかに運用されてきたのか
第4章 無期刑囚の実態―知られざる仮釈放制度の運用状況
第5章 仮釈放なしの終身刑が抱える矛盾―“死ぬまで監禁刑”は現場の混乱を招く
第6章 被害者の視点―目指すべきは犯罪者への「厳罰」ではなく遺族の「再出発」
第7章 日本社会の犯罪者に対する古い掟―犯罪者は世間から永久追放
(他の紹介)著者紹介 河合 幹雄
 1960年生まれ。京都大学大学院法学研究科法社会学専攻博士課程修了。現在、桐蔭横浜大学教授。専門は法社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。