検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくはおじさん アイム・アン・アンクル  文学の散歩道  

著者名 山下 奈美/作   篠崎 三朗/絵
出版者 小峰書店
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118021013S913.6/ヤマ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3012627729J913/ヤ/図書室J9a児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4012687069J913/ヤ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 厚別8012738996J913/ヤ/図書室35児童書一般貸出在庫  
5 清田5513454271J913/ヤ/図書室60児童書一般貸出在庫  
6 澄川6012665797J913/ヤ/図書室J7児童書一般貸出在庫  
7 旭山公園通1213014093J913/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 太平百合原2413017936J913/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 ふしこ3213029048J913/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 3313018974J913/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 厚別南8313024377J913/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 西野7210481748J913/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 奈美 篠崎 三朗
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000183373
書誌種別 図書
書名 ぼくはおじさん アイム・アン・アンクル  文学の散歩道  
書名ヨミ ボク ワ オジサン 
著者名 山下 奈美/作
著者名ヨミ ヤマシタ ナミ
著者名 篠崎 三朗/絵
著者名ヨミ シノザキ ミツオ
出版者 小峰書店
出版年月 2009.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-338-22408-6
内容紹介 16歳年上の兄に赤ちゃんが生まれるため、小6で「おじさん」になる大志は、それがイヤでイヤでしかたがない。しかも、声変わりの時期で、得意の剣道の気合いの声がうまくでなくて…。
著者紹介 1972年静岡県生まれ。津田塾大学英文学科卒業。日本児童文学者協会会員。「これ、ぼくの宝物です」で第16回小川未明文学賞大賞受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 小川未明文学賞優秀賞

(他の紹介)内容紹介 気合をいれて打ちこむ。相手をたおすのではなく、己に克つ!剣道は、心と技と身体のすべてが一体となっていなければならない。でも、このごろ、大志はなやむばかりだ。ままならない。
(他の紹介)著者紹介 山下 奈美
 1972年静岡県に生まれる。津田塾大学英文学科卒業。日本児童文学者協会会員。第21回ニッサン童話と絵本のグランプリで大賞、『ぼくのスケッチブック』(BL出版)。第16回小川未明文学賞で大賞、『これ、ぼくの宝物です』(学習研究社)。児童文学のほか、第23回さきがけ文学賞受賞。第1回文芸思潮現代詩賞受賞を機に、『文芸思潮』誌上に詩を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠崎 三朗
 福島県に生まれる。桑沢デザイン研究所専攻科卒業。東京イラストレーターズ・ソサエティ、日本児童出版美術家連盟会員。現代童画ニコン賞、高橋五山賞受賞。ミュンヘン国際児童図書館より絵本『おかあさんぼくできたよ』(至光社)、新美南吉童話傑作選『おじいさんのランプ』(小峰書店)が国際的に価値のある本として選ばれる。絵本、さし絵の世界で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。