山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美しき真珠戦争 そのグローバリゼーション    

著者名 西村 盛親/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115971707666.7/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
歴史地理 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001266860
書誌種別 図書
書名 美しき真珠戦争 そのグローバリゼーション    
書名ヨミ ウツクシキ シンジュ センソウ 
著者名 西村 盛親/著
著者名ヨミ ニシムラ モリチカ
出版者 成山堂書店
出版年月 2001.3
ページ数 228p
大きさ 22cm
分類記号 666.74
分類記号 666.74
ISBN 4-425-82931-X
内容紹介 バブル経済以降真珠産業にもグローバリゼーションが起きている。その新旧の構造様相を統計資料で説明。
件名 真珠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あの名シーンはどこで撮られたのか?古今東西の映画52本の舞台をめぐりその“風景”を読みとく、ひと味ちがった映画の観方。
(他の紹介)目次 1 アジア・アフリカ(公害の産物 ソウルに現る―グエムル 漢江の怪物
激動に翻弄される北京の家族―胡同のひまわり ほか)
2 ヨーロッパ(イギリスの炭鉱町の人々―ブラス!
パリのルーヴル―ダ・ヴィンチ・コード ほか)
3 南北アメリカ・オセアニア(新大陸の発見者―1492コロンブス
米国の首都ワシントン―羊たちの沈黙 ほか)
4 東北〜中部日本(士族による北海道開拓―北の零年
産炭地域の盛衰―鉄道員(ぽっぽや) ほか)
5 西南日本(京都が育んだ産業の光と影―古都
大阪が舞台のアメリカ映画―ブラック・レイン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。