蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
橋をかける 子供時代の読書の思い出 文春文庫
|
著者名 |
美智子/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117986083 | 019.5/ミ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513441047 | 019/ミ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央区民 | 1113010662 | 019/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
篠路コミ | 2510326453 | 019/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
北白石 | 4413190044 | 019/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
はちけん | 7410240571 | 019/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000143942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
橋をかける 子供時代の読書の思い出 文春文庫 |
書名ヨミ |
ハシ オ カケル |
著者名 |
美智子/著
|
著者名ヨミ |
ミチコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
019.5
|
分類記号 |
019.5
|
ISBN |
4-16-775381-8 |
内容紹介 |
「読書は私に、悲しみや喜びにつき、思い巡らす機会を与えてくれました」 皇后さまが自身の読書の思い出を語りながら、時代を顧み、子供たちに将来の希望と平和を祈る。世界に感動を与えた2つの講演を収録。 |
著者紹介 |
昭和9年生まれ。聖心女子大学文学部を卒業されたのち、皇太子・明仁親王(当事)とご成婚。初の民間からの皇太子妃として「ミッチー・ブーム」が起きた。 |
件名 |
読書、児童図書 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦時中に少女時代をすごされた美智子さまを支えたのは本だった。「読書は私に、悲しみや喜びにつき、思い巡らす機会を与えてくれました」。ご自身の読書の思い出を語りながら、私たちの生きてきた時代を顧み、子供たちに将来の希望と平和を祈る―。世界に感動を与えた二つの講演を収録。初の文庫化。 |
(他の紹介)目次 |
橋をかける―子供時代の読書の思い出 バーゼルより―子どもと本を結ぶ人たちへ |
(他の紹介)著者紹介 |
美智子 皇后。昭和9年10月生まれ。聖心女子大学文学部を卒業されたのち、昭和34年、皇太子・明仁親王(当時)とご成婚。初の民間からの皇太子妃として「ミッチー・ブーム」が起きた。皇太子妃から、今上天皇即位に伴い皇后(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ