検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近世噺本の研究     

著者名 鈴木 久美/著
出版者 笠間書院
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118109834913.5/ス/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000129892
書誌種別 図書
書名 近世噺本の研究     
書名ヨミ キンセイ ハナシボン ノ ケンキュウ 
著者名 鈴木 久美/著
著者名ヨミ スズキ クミ
出版者 笠間書院
出版年月 2009.2
ページ数 3,363,8p
大きさ 22cm
分類記号 913.59
分類記号 913.59
ISBN 4-305-70465-8
内容紹介 江戸初頭から明治期まで、形を変えながらも作られ続けた、笑話の抄録本という性質を持つ噺本。大局的分類から一歩を進め、噺本の価値と特質を明らかにする。
著者紹介 1972年静岡生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。
件名 咄本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸初頭から明治期まで、形を変えながらも作られ続けた、笑話の抄録本という性質を持つ噺本。大局的分類から一歩を進め、噺本の価値と特質を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 噺本の作り手達(江戸小咄本の作り手
軽口本の作り手)
第2部 噺本における「咄」の諸相(言葉の洒落のはたらき
話し手の存在 ほか)
第3部 噺本、表現の可能性―その視覚的効果(仕形咄本
絵咄本 ほか)
第4部 資料編(『古今諸家人物志』諸本研究
『老翁談』―翻刻と紹介)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 久美
 1972年静岡生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。