蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013286135 | 913.6/サク/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石東 | 4212222584 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北白石 | 4413020738 | 913/サ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410283795 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000129632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 角川文庫 |
書名ヨミ |
サトウ ガシ ノ ダンガン ワ ウチヌケナイ |
著者名 |
桜庭 一樹/[著]
|
著者名ヨミ |
サクラバ カズキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-428104-5 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
その日、兄とあたしは、必死に山を登っていた。見つけたくない「あるもの」を見つけてしまうために。あたし=中学生の山田なぎさは、子供という境遇に絶望し、一刻も早く社会に出て、お金という“実弾”を手にするべく、自衛官を志望していた。そんななぎさに、都会からの転校生、海野藻屑は何かと絡んでくる。嘘つきで残酷だが、どこか魅力的な藻屑となぎさは序々に親しくなっていく。だが、藻屑は日夜、父からの暴力に曝されており、ある日―。直木賞作家がおくる、切実な痛みに満ちた青春文学。 |
(他の紹介)著者紹介 |
桜庭 一樹 2000年デビュー。04年『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』が、ジャンルを超えて高い評価を受け、07年『赤朽葉家の伝説』で日本推理作家協会賞を受賞。同書は直木賞にもノミネートされた。08年『私の男』で第138回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ