検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

おいしいベランダ菜園 シンプル&エコに育てる    

著者名 たなか やすこ/著
出版者 家の光協会
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012677524626/タ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113018438626/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 南区民6113032145626/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
626.9 626.9
家庭菜園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000121246
書誌種別 図書
書名 おいしいベランダ菜園 シンプル&エコに育てる    
書名ヨミ オイシイ ベランダ サイエン 
著者名 たなか やすこ/著
著者名ヨミ タナカ ヤスコ
出版者 家の光協会
出版年月 2009.2
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 626.9
分類記号 626.9
ISBN 4-259-56240-3
内容紹介 シンプル&エコなベランダ菜園ライフ、始めてみませんか。水も土も肥料も「野菜が使い切る分だけ」与える野菜づくりを、写真とイラストで紹介。栽培の難易度も3段階に分けて表示。
著者紹介 1957年北海道生まれ。イラストレーター&ガーデニングクリエイター。著書に「しっかり育つよ!ベランダ・永田農法」「ミニ野菜キッチンガーデニング」など。
件名 家庭菜園
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 シンプル&エコに育てるベランダ菜園のキホン(シンプル&エコなベランダ菜園
シンプル&エコな育て方
ベランダの特徴をとらえよう ほか)
シンプル&エコに育てる野菜とハーブ(ミニトマト
ミックスレタス
ミニチンゲンサイ ほか)
野菜づくりの基礎知識(植物が育つしくみ
よりよく育てるために)
(他の紹介)著者紹介 たなか やすこ
 イラストレーター&ガーデニングクリエイター。1957年北海道小樽市生まれ。時計デザイナーとして活躍後、フリーイラストレーターに。同時に市民農園を借りて野菜づくりにめざめ、自宅ベランダでの栽培にも夢中になる。ベランダでの野菜づくりはもちろん、とれたて野菜の料理やクラフトなどの楽しみ方を雑誌やテレビで紹介し、人気を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。