検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

危機を乗り切るための予言と超予測     

著者名 井村 宏次/著
出版者 ビイング・ネット・プレス
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119481281147.4/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
147.4 147.4
予言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000113996
書誌種別 図書
書名 危機を乗り切るための予言と超予測     
書名ヨミ キキ オ ノリキル タメ ノ ヨゲン ト チョウヨソク 
著者名 井村 宏次/著
著者名ヨミ イムラ コウジ
出版者 ビイング・ネット・プレス
出版年月 2009.1
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 147.4
分類記号 147.4
ISBN 4-904117-32-3
内容紹介 近年登場した予言者ジュセリーノ、マクモニーグル、J・タイター。彼らの予言はどのような根拠を持ち、科学的にみるとどう評価されるのか? 有名無名の多くの予言者による予言を紹介し、来るべき世界の姿を描き出す。
件名 予言
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マクモニーグル、ジュセリーノ、タイター、ヴァンガ、ケイシー、ウェブ・ボット…が見た来るべき“地獄の時”を生き抜く術がここにある。経済恐慌、第3次大戦、地殻変動、地球温暖化、テロ、アメリカ、イスラム、中国、ロシア、北朝鮮…。日本の運命は…。
(他の紹介)目次 盲目の予言者ババ・ヴァンガの告げる世界と地球の未来
ジョー・マクモニーグル―過去と未来を透視する男
ジュセリーノ―未来を夢で見る予言者
ジョン・タイター―タイムマシーンに乗ってきた男
人は未来予知能力をもっているか
「予言者」とは何者か―その「予言」を検証する
予言を評価する方法
「予言」に隠された意味を探る―ケイシー予言の再評価
「予測」「超予測」、そして「予言」
予言が誕生するまで
未来情報の入手法と「周期説」
来るべき世界―日本篇
来るべき世界―米国、欧州篇
近未来のラディカルな予言
地球は大変動期を迎えたのか
よりよい日本を築くために
未来を知る方法
自然災害を予知する方法
(他の紹介)著者紹介 井村 宏次
 大阪は十三生まれ。立命館大学法学部、関西外国語短大英米語学科、明治東洋医学院鍼灸学科、それぞれ卒業。鍼灸・東洋医学臨床歴30年、その間に英・米・欧人を含む精鋭の後進を育て日本式伝統鍼灸術を伝えている。「気」と「サイ」の実験的研究は30年に及び、「キルリアン写真」の分野では世界トップレベルの研究を行う一方、「気」と「気の医学」の実際をよみうり文化センター(大阪・千里中央)などで伝えている。アート・フォトグラファー・音楽評論家(クラシック・ロック・エスニック)、アート評論家としての顔も持ち、自らもアート製作を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。