機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

黒川紀章  2 現代の建築家 1978-1989 

著者名 黒川 紀章/[作]   SD編集部/編
出版者 鹿島出版会
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017639303520.8/ク/2書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いのうえ こーいち
2006
520.7 520.7
建築士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000615740
書誌種別 図書
書名 黒川紀章  2 現代の建築家 1978-1989 
書名ヨミ クロカワ キショウ 
著者名 黒川 紀章/[作]
著者名ヨミ クロカワ キショウ
著者名 SD編集部/編
著者名ヨミ エスディー ヘンシュウブ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1991.4
ページ数 176p
大きさ 31cm
分類記号 520.87
分類記号 520.87
ISBN 4-306-04273-1
内容紹介 広島市現代美術館、福岡シーサイドももち、国立文楽劇場など、黒川紀章が1978〜89年に手がけた作品を、写真を多く取り入れながら紹介する。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 ドキュメント“建築”を仕切る現場監督たち(一人現場の所長として、奮闘する日々―斉藤英樹さん・共立建設工事部
“結果が現れる仕事” 明日の所長をめざす女性監督―梅村香織さん・ナカノフドー建設東京建築センター工事部
再開発プロジェクトの一翼 超高層住宅の建設に挑む―佐藤洋さん・戸田建設東京支店作業所長)
2章 建築技術者の世界(日本の建築 ものづくりの歴史―西洋の建築技術から現在の建物が存在する
建築の世界をみてみよう―巨大産業である建築業界で大きな役割を担う技術者たち
工事管理技術者(現場監督)の職場と仕事―工事現場の長として重大な責務を負い、管理と運営を担っていく ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―建築への好奇心を欠かさずに、自分みがきにはげむこと
建築技術者への道―三つのコースから自分にあった進路を選ぼう
新入社員から一人前の作業所長になるまで―一つひとつの段階を踏んで一人前の技術者をめざす ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。