蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
栄 | 3313013108 | 913/ナ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413014436 | 913/ナ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
もいわ | 6311858648 | 913/ナ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
猫の刻参り : 三島屋変調百物語拾…
宮部 みゆき/著
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
気の毒ばたらき
宮部 みゆき/著
大江戸綺譚 : 時代小説傑作選
細谷 正充/編,…
子宝船 : きたきた捕物帖 2
宮部 みゆき/著
堕ちる : 最恐の書き下ろしアンソ…
小池 真理子/[…
よって件のごとし : 三島屋変調百…
宮部 みゆき/[…
地下街の雨上
宮部 みゆき/著
地下街の雨下
宮部 みゆき/著
曼珠沙華
宮部 みゆき/[…
1日10分のときめき : NHK国…
石田 衣良/著,…
江戸に花咲く : 時代小説アンソロ…
宮部 みゆき/著…
日本のこころ
平岩 弓枝/著
影牢
綾辻 行人/[著…
なみだあめ : <哀愁>時代小説傑…
志川 節子/著,…
宮部みゆきが「本…2015-2019
宮部 みゆき/著
えどめぐり : <名所>時代小説傑…
朝井 まかて/著…
おつとめ : <仕事>時代小説傑作…
永井 紗耶子/著…
青瓜不動 : 三島屋変調百物語九之…
宮部 みゆき/著
魂手形 : 三島屋変調百物語七之続
宮部 みゆき/[…
いのり
細谷 正充/編,…
ぼんぼん彩句
宮部 みゆき/著
セイロン亭の謎
平岩 弓枝/著
鬼平と梅安が見た江戸の闇社会
縄田 一男/監修…
ぬくもり : <動物>時代小説傑作…
宮部 みゆき/著…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
はらぺこ : <美味>時代小説傑作…
朝井 まかて/著…
はなごよみ : <草花>時代小説傑…
中島 要/著,廣…
あなたの涙は蜜の味
辻村 深月/著,…
よって件のごとし : 三島屋変調百…
宮部 みゆき/著
子宝船
宮部 みゆき/著
黒武御神火御殿 : 三島屋変調百物…
宮部 みゆき/[…
火の航跡
平岩 弓枝/著
縦横無尽の人間力 : 宮城谷昌光対…
宮城谷 昌光/著…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
味比べ : 時代小説アンソロジー
青山 文平/[著…
はじめての
島本 理生/著,…
涙と笑いのミステリー
宮部 みゆき/著…
時代小説の戦後史 : 柴田錬三郎か…
縄田 一男/著
ふしぎ : <霊験>時代小説傑作選
西條 奈加/著,…
いやし : <医療>時代小説傑作選
朝井 まかて/著…
花ホテル
平岩 弓枝/著
絶滅のアンソロジー : 真藤順丈リ…
王谷 晶/著,河…
わらべうた : <童子>時代小説傑…
宮部 みゆき/著…
ブレイブ・ストーリー上
宮部 みゆき/[…
ブレイブ・ストーリー下
宮部 みゆき/[…
ブレイブ・ストーリー中
宮部 みゆき/[…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
老いること暮らすこと
平岩 弓枝/著
魂手形 : 三島屋変調百物語七之続
宮部 みゆき/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000115416 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情けがからむ朱房の十手 傑作時代小説 PHP文庫 |
書名ヨミ |
ナサケ ガ カラム シュブサ ノ ジッテ |
著者名 |
宮部 みゆき/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ミヤベ ミユキ |
著者名 |
平岩 弓枝/[ほか]著 |
著者名ヨミ |
ヒライワ ユミエ |
著者名 |
縄田 一男/編 |
著者名ヨミ |
ナワタ カズオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
ISBN |
4-569-67127-7 |
件名 |
小説(日本)-小説集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
だれもが小さいときに歌った「おかあさん」「ママが赤ちゃん」を口ずさめば、遠い日のあの日あの時のやさしいおかあさんに、きっと会える。 |
(他の紹介)目次 |
1 童謡―おかあさん(おかあさん ママがあかちゃん きりん ほか) 2 幼児のための詩―ふたりのつき(はる たかゆきちゃん てがみ ほか) 3 子どものための詩―こんやねむるまえにママ(うみ ありのぎょうれつ おっぱい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 ナナ 東京に生まれる。成城学園小学部卒業。その卒業記念として創作集『金の風車』(金の星社)を出版。文化学院を経て、日本女子大学国文学科卒。日本放送協会の専属ライターとして、放送台本執筆にたずさわる。雑誌、レコード、CDのほかに詩・童謡を発表。詩集『新緑』(2003年いしずえ)にて三越左千夫少年詩賞・特別賞受賞。日本児童文学者協会・日本童謡協会・詩と音楽の会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ