機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

清佑、ただいま在庄     

著者名 岩井 三四二/著
出版者 集英社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116817560913.6/イワ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012604491913.6/イワ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012559685913.6/イワ/図書室17一般図書一般貸出在庫  
4 9013081485913.6/イワ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1112418247913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 苗穂・本町3410344737913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 もいわ6312022525913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩井 三四二
2007
913.6 913.6
中山義秀文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700440317
書誌種別 図書
書名 清佑、ただいま在庄     
書名ヨミ セイユウ タダイマ ザイショウ 
著者名 岩井 三四二/著
著者名ヨミ イワイ ミヨジ
出版者 集英社
出版年月 2007.8
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-08-774869-7
内容紹介 時は室町後期。京の大寺が所有する荘園・逆巻庄に新代官・清佑が赴任。庄内では、息つく間もなく様々な事件や公事(裁判)が起きて…。理想に燃える若き代官と、したたかな村人たちの丁丁発止の駆け引きを鮮やかに描く。
著者紹介 1958年岐阜県生まれ。一橋大学卒業。メーカーに勤務する傍ら小説を執筆。「一所懸命」で小説現代新人賞を受賞しデビュー。「月ノ浦惣庄公事置書」で松本清張賞受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 中山義秀文学賞
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 時は室町後期。京の大寺が所有する荘園・逆巻庄に、新しい代官として赴任した僧・清佑。庄内では、息つく間もなく様々な出来事―事件や公事(裁判)、村娘の嫁入り話、干ばつや大雨―が起こる。そして周辺地頭の不穏な動き…。理想に燃える若き代官と、生活の苦しさに喘ぎながらも、腹のうちをみせない村人たちとの、丁丁発止の駆け引きを鮮やかに描く短編連作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。