検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鬼押出し熔岩流のナゾに迫る     

著者名 酒井 康弘/著
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117311324453.8/サ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700384730
書誌種別 図書
書名 鬼押出し熔岩流のナゾに迫る     
書名ヨミ オニオシダシ ヨウガンリュウ ノ ナゾ ニ セマル 
著者名 酒井 康弘/著
著者名ヨミ サカイ ヤスヒロ
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2006.12
ページ数 117p
大きさ 21cm
分類記号 453.82133
分類記号 453.82133
ISBN 4-434-08736-3
内容紹介 天明大噴火では想像を絶するような火山弾の放出、火砕流、熔岩流、天明熱泥流、土砂移動などが引き起こされた。熔岩堤防と熔岩流表面のキズ跡を観察し、鬼押出し熔岩流と熱泥流・土砂移動の発生メカニズムの仮説を提唱する。
件名 浅間山(群馬県)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 浅間山概観
浅間山噴火の歴史
本文で使われる噴火用語の解説
浅間大焼に関する多数の史料
鬼押出し熔岩流のナゾに迫る
鎌原村を埋没させた土砂移動のナゾ
泥流に堆積したパン皮状火山弾のナゾ
私の推察する天明大噴火の経過
鎌原村の悲劇
吾妻川・利根川の被害
鬼押出し熔岩流・土砂移動のまとめ
噴火の記録
噴火の予知
戯作集
付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。