蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2012676157 | J/マ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513370840 | J/マ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
祇園祭 : 田島征彦型染の世界
田島 征彦/著
はじめてふったゆき
田島 征彦/作,…
たなばたさま
住井 すゑ/作,…
なかおかはどこぜよ : 龍馬の絵本
田島 征彦/文,…
空になったかがみ
住井 すゑ/作,…
たなばたさま
住井 すゑ/作,…
かっぱのサルマタ
住井 すゑ/作,…
ピーマン大王
住井 すゑ/文,…
激しく創った!! : 田島征彦と田…
田島 征彦/著,…
くちたんばのんのんき : 新編
田島 征彦/著
祇園祭
田島 征彦/作
橋のない川7
住井 すゑ/著
とくべえとおへそ
桂 文我/[著]…
ななしのごんべさん
田島 征彦/作,…
橋のない川5
住井 すゑ/著
橋のない川6
住井 すゑ/著
橋のない川2
住井 すゑ/著
橋のない川3
住井 すゑ/著
ゆきちゃんせいちゃん往復書簡
田島 征彦/著,…
橋のない川4
住井 すゑ/著
人間(じんかん)宣言 : 死があれ…
住井 すゑ/[著…
橋のない川1
住井 すゑ/著
ピコちゃんを食べた。
田島 征彦/著
牛久沼のほとり上
住井 すゑ/著
牛久沼のほとり下
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第8巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第7巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第6巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第5巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第4巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第3巻
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館5
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館4
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館6
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館3
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館2
住井 すゑ/著
住井すゑジュニア文学館1
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第2巻
住井 すゑ/著
住井すゑ作品集第1巻
住井 すゑ/著
そうべえまっくろけのけ
田島 征彦/作
住井すゑ対話集3
住井 すゑ/編
いのちに始まる
住井 すゑ/著
住井すゑ対話集1
住井 すゑ/編
住井すゑ対話集2
住井 すゑ/編
ふたりはふたご
田島 征彦/作,…
いのちを耕す
住井 すゑ/著,…
住井すゑと永六輔の人間(じんかん)…
住井 すゑ/著,…
わが生涯 全3-1 : 拡大写本(…
住井 すゑ/著,…
わが生涯 全3-3 : 拡大写本(…
住井 すゑ/著,…
わが生涯 全3-2 : 拡大写本(…
住井 すゑ/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600374989 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
まんげつのはなし 住井すゑとの絵本集 |
| 書名ヨミ |
マンゲツ ノ ハナシ |
| 著者名 |
住井 すゑ/作
|
| 著者名ヨミ |
スミイ スエ |
| 著者名 |
田島 征彦/作 |
| 著者名ヨミ |
タジマ ユキヒコ |
| 出版者 |
ブッキング
|
| 出版年月 |
2006.11 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
22×28cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-8354-4266-0 |
| 内容紹介 |
住井すゑの絵本集、全5巻の第1巻。ただらの国の大金持ち金丸は、財産を投じ、たぐいまれな力をもった「まんげつ」という弓を手に入れた。いくさを引き起こし、あげくは…。 |
| 著者紹介 |
1902年生まれ。19歳から文筆活動に入る。「夜明け朝あけ」で毎日出版文化賞受賞。他に「橋のない川」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)著者紹介 |
住井 すゑ 1902年、奈良県に生まれる。大正デモクラシー興隆期に上京し、編集者(講談社)として仕事を始める。後に、農民文学者犬田卯氏と結婚し、19歳から文筆活動に入る。1954年には『夜あけ朝あけ』(新潮社)で毎日出版文化賞を受けている。多数の人々に読み続けられてきている『橋のない川』1部〜7部(新潮社、8部未完)には、長く深い作家生活が結晶している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田島 征彦 1940年、大阪府に生まれる。幼少年期を高知県の山村で過ごす。1965年京都市立美術大学(現・芸術大)染織図案科専攻科修了。型絵染作品で日本版画家協会展(現・会員)、京都洋画版画新人賞、高知国際版画トリエンナーレ。絵本では『祇園祭』(童心社)『てんにのぼったなまず』(ブッキング)で2度の世界絵本原画展金牌賞、『じごくのそうべえ』(童心社)で第1回絵本にっぽん賞、『火の笛―祇園祭絵巻』(童心社)で小学館絵画賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ