蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116984204 | J911/オ/ | こどもの森 | 11B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012412023 | J911/オ/ | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012502117 | J911/オ/ | 図書室 | J8 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012613326 | J911/オ/ | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600309766 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんがで学ぶ百人一首 |
書名ヨミ |
マンガ デ マナブ ヒャクニン イッシュ |
著者名 |
小尾 真/著
|
著者名ヨミ |
オビ マコト |
著者名 |
杉山 真理/絵 |
著者名ヨミ |
スギヤマ マリ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.147
|
分類記号 |
911.147
|
ISBN |
4-337-21502-6 |
内容紹介 |
百人一首を歌番号順に並べ、その歌の収録歌集、歌人、歌の解説と鑑賞、むずかしいことばの解説、歌人紹介をまんがとともに説明する。また、表音式かなづかいによる読み方、歴史的かなづかいによる読み方も表記。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。同大学附属中学校教諭。鎌倉時代文学・国語科教育学(読書論)・図書館学専攻。日本国語教育学会常任理事など。 |
件名 |
百人一首 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おおきなくまと、ちいさなくまの、クリスマスのいちにち。その愛情ぶかいやりとりの中にあたたかい時間がながれます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 里美 岐阜県生まれ。1971年よりパリ在住。『春のうたがきこえる』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『はしって!アレン』(偕成社)でサンケイ児童出版文化賞美術賞など国内での受賞も多数。1997年にはそれまでの仕事に対してパリ市長賞を受賞。現在はアメリカ、フランス、イギリスなどの出版社からも絵本を出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ラヴ,マリアン・クシマノ 10代のころから、道化師、歌手、人形使い、そして養護者など、さまざまなかたちで、子どもたちと関わり、子どもたちの中で働く。現在はアメリカ・メリーランド州のチェサピーク湾にのぞむ街で夫のリッチ、娘のマリアとともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森山 京 東京都生まれ。1968年『こりすが五ひき』で講談社児童文学新人賞に入選。その後も『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ旅ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞、「きつねの子」シリーズ(あかね書房)で路傍の石幼少年文学賞など受賞多数。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ