検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国・雲南地方 “桃源郷”の魅力を探る  旅名人ブックス  

著者名 時田 慎也/文   岩間 幸司/写真
出版者 日経BP企画
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012613181290/タ/53書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

時田 慎也 岩間 幸司
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600354015
書誌種別 図書
書名 中国・雲南地方 “桃源郷”の魅力を探る  旅名人ブックス  
書名ヨミ チュウゴク ウンナン チホウ 
著者名 時田 慎也/文
著者名ヨミ トキタ シンヤ
著者名 岩間 幸司/写真
著者名ヨミ イワマ コウジ
版表示 第2版
出版者 日経BP企画
出版年月 2006.9
ページ数 226p
大きさ 21cm
分類記号 292.237
分類記号 292.237
ISBN 4-86130-211-0
内容紹介 世界遺産の町・麗江、古都・大理、花の都・昆明をはじめ、その周辺の見どころ、南部のシーサンパンナなど、雲南省の魅力が満載。どことなく日本に似た「身近な桃源郷」の魅力をガイドする。データ:2006年7月現在。
著者紹介 1968年北海道生まれ。フリーライター。
件名 雲南省-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界遺産の町「麗江」、古都「大理」、花の都「昆明」、南部の「シーサンパンナ」。雲南省の魅力を一挙公開。
(他の紹介)目次 第1章 麗江(麗江 清流と石畳の古都
白沙村―ラマ教、道教、仏教が混在した白沙壁画 ほか)
第2章 大理(大理―城壁に囲まれたのどかな湖畔の里)
第3章 昆明/石林(昆明―年中春のように暖かな花の町
雲南民族村―諸民族が会するテーマパーク ほか)
第4章 西双版納(景洪―瀾滄江沿いに広がる西双版納の中心都市
民俗風情村―六民族の家が並ぶのんびりとしたテーマパーク ほか)
第5章 旅の便利帳(民族ガイド
雲南の歴史 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。