蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東月寒 | 5210282637 | 783/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600349596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超一流じゃなくても「成功」できる |
書名ヨミ |
チョウイチリュウ ジャ ナクテモ セイコウ デキル |
著者名 |
長谷川 滋利/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ シゲトシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-10-301631-0 |
内容紹介 |
9年にもわたってメジャーリーガーとして生き抜くことができたその方法論とは? 稀代の「頭脳派投手」が、日本で、そしてアメリカで懸命に考え抜き、実践してきたことのすべてを披瀝する。 |
著者紹介 |
1968年兵庫県生まれ。東洋大姫路高校、立命館大、オリックスを経て、97年メジャーリーグのアナハイム・エンジェルスと契約。シアトル・マリナーズ移籍後、2006年に現役引退。 |
個人件名 |
長谷川 滋利 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
9年にもわたってメジャーリーガーとして生き抜くことができたその方法論とは?稀代の「頭脳派投手」が、日本で、そしてアメリカで懸命に考え抜き、実践してきたことのすべてを披瀝する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ミッション・コンプリート 第1章 日本で学んだことは、世界に通じる 第2章 アメリカに住みたい! 第3章 天使の街アナハイム 第4章 アメリカのマネージメント・スタイル 第5章 Evolution in Seattle―シアトルでの「進化」 第6章 アメリカで暮らすこと、英語で話すこと 第7章 超一流じゃなくても「成功」できる 第8章 ハッピー・リタイアメント エピローグ 最後の日、クラブハウスで |
内容細目表
前のページへ