山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

NPO/NGOのフロンティアたちの歩み 関西の国際交流・国際協力の軌跡    

著者名 関西国際交流団体協議会/編著
出版者 明石書店
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117040253335.8/カ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900203865335/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
335.89 335.89
NPO NGO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600338503
書誌種別 図書
書名 NPO/NGOのフロンティアたちの歩み 関西の国際交流・国際協力の軌跡    
書名ヨミ エヌピーオー エヌジーオー ノ フロンティアタチ ノ アユミ 
著者名 関西国際交流団体協議会/編著
著者名ヨミ カンサイ コクサイ コウリュウ ダンタイ キョウギカイ
出版者 明石書店
出版年月 2006.6
ページ数 324p
大きさ 21cm
分類記号 335.89
分類記号 335.89
ISBN 4-7503-2340-3
内容紹介 関西国際交流団体協議会の創立20周年記念事業として、関西の国際交流・国際協力活動の歩みを記録。国際交流・国際協力団体を支援する日本で最初の連合体としての同協議会の設立経緯や主要な取り組みもまとめる。
件名 NPO、NGO
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 フロンティアたちの挑戦(岩村昇 道を拓き、人を育てた医師―その生き方に魅せられた人々
草地賢一 言われてもやらない、言われなくてもする―神戸から世界へ、草の根の人々と共に生きて ほか)
第2章 関西の軌跡(関西における「市民、人権、教育、国際」諸活動の軌跡
国際交流―関西が育んだ交流の歴史と展望 ほか)
第3章 次世代の進む道(国際社会と日本のNPO
NPOに期待する―組織に必要な志と能力 ほか)
第4章 関西国際交流団体協議会の二〇年の軌跡(日本初のネットワーク組織の誕生
特徴的な活動にみる協議会の果たしてきた役割 ほか)
第5章 資料編(NPO/NGO活動の歴史
関西の国際交流・協力団体の分析、推移 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。