蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117034207 | 732.3/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600334639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケーテ・コルヴィッツの肖像 |
書名ヨミ |
ケーテ コルヴィッツ ノ ショウゾウ |
著者名 |
志真 斗美恵/著
|
著者名ヨミ |
シマ トミエ |
出版者 |
績文堂出版
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
298,11p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
732.34
|
分類記号 |
732.34
|
ISBN |
4-88116-100-8 |
内容紹介 |
戦争に抗し刻まれた、愛と死の輪郭。版画を中心に素描・彫刻の分野で50年以上にわたる活動を続け、2度の大戦で息子と孫を失った女性画家の生涯を綴り、作品に込められた平和への思いを読み解く。 |
著者紹介 |
1948年千葉県生まれ。ドイツ文学専攻。出版社勤務の後、大学でドイツ語を教える。 |
個人件名 |
Kollwitz Käthe |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦争に抗し刻まれた愛と死の輪郭。二度の大戦で息子と孫を失った女性画家―その生涯を描く力作評伝。 |
(他の紹介)目次 |
画家をめざして―自由の風 『織工たちの蜂起』―連なっていく記憶 『農民戦争』―主題と技法の追求 貧しい人びとの素描―表現主義運動の渦中で ペーターの戦死―一九一四年十月 カール・リープクネヒト追憶像―悲しみの転換 ポスターの制作―「人民の代弁者」 木版画連作『戦争』―「苦しみは真暗闇だ」 国境を越えて―スメドレーと魯迅 記念碑“父と母”の像―平和の追求 最後の連作『死』―ナチス支配の時代 種を粉に挽いてはならない―孤独と希望と エピローグ 励まし―日本の人びと |
内容細目表
前のページへ