蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310020068 | 520.8/セ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000954731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
PLOT 建築のプロセス 07 妹島和世 |
書名ヨミ |
プロット |
出版者 |
エーディーエー・エディタ・トーキョー
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
520.87
|
分類記号 |
520.87
|
ISBN |
4-87140-477-8 |
内容紹介 |
妹島和世建築設計事務所内での膨大な検討から様々な協働作業まで、妹島和世の設計の舞台裏を完全ドキュメント。豊田市生涯学習センター逢妻交流館、日立駅自由通路および橋上駅舎などを取り上げる。インタビューも収録。 |
件名 |
建築-図集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
最初のコンサートから今年で成人を迎えます。忘れられない出会いと歌。時代の出来事とともに、ふたりのあゆみを振り返る。 |
(他の紹介)目次 |
1986年 「夜明けのスキャット」のミリオンセラー歌手が、手作りコンサートへ 1987年 芸大講師と童謡コンサートの両立 1988年 消えていこうとしているものを、もう一度思い出してほしい 1989年 ふたりで、初めての紅白歌合戦出場! 1990年 歌謡曲か、童謡か。悩む私の気分を晴らしてくれたのは、ハープとの出会い 1991年 家庭と仕事の両立。それがコンサートを続けることができた理由です 1992年 売れないと言われていた童謡のアルバムが、ついにミリオンセラーに! 1993年 「歌で人を感動させるには、ジャンルなんて関係ない」 1994年 三〇〇〇人以上の園児が選んだヒットソングを、歌ってあげたい 1995年 憧れのカーネギーホール、ステージに拍手が「降ってくる」〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ