検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

図説落語の歴史   ふくろうの本  

著者名 山本 進/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012602986779/ヤ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513351741779/ヤ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012520950779/ヤ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 星置9311875901779/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 ちえりあ7900205704779/ヤ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 進
2006
779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600325994
書誌種別 図書
書名 図説落語の歴史   ふくろうの本  
書名ヨミ ズセツ ラクゴ ノ レキシ 
著者名 山本 進/著
著者名ヨミ ヤマモト ススム
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.5
ページ数 135p
大きさ 22cm
分類記号 779.13
分類記号 779.13
ISBN 4-309-76079-1
内容紹介 戦国大名などに仕えた「御伽衆(おとぎしゅう)」から9代目林家正蔵襲名まで。400年の時を越える波瀾万丈の落語の歴史を図版とともに解説。落語家の芸名の由来、三題噺のはじまりなど、関連コラムも多数収録。
著者紹介 1931年兵庫県生まれ。芸能史研究家。東京大学在学中に落語研究会に所属。諸芸懇話会会員。著書に「えぴたふ六代目圓生」など。
件名 落語-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「御伽衆」から九代目林家正蔵襲名まで。400年の時を越える波瀾万丈の歴史。
(他の紹介)目次 第1章 落語誕生―江戸(御伽衆の時代
落語の祖・安楽庵策伝 ほか)
第2章 成熟と古典化―明治(文明開化
巨星・三遊亭圓朝 ほか)
第3章 寄席戦国時代―大正から昭和戦前期(大正初期の寄席
明治落語の終焉 ほか)
第4章 落語黄金時代―昭和戦後期(焼け跡からの復活
お笑い番組ブーム ほか)
第5章 そして落語の未来は―平成(人間国宝の誕生
志ん朝の死をこえて ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 進
 芸能史研究家。1931年兵庫県生まれ、横浜に育つ。東京大学在学中に落語研究会に所属。諸芸懇話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。