検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代史を生きる教会     

著者名 池 明観/著
出版者 新教出版社
出版年月 1982.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112093380195/チ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000067613
書誌種別 図書
書名 京都フランス物語     
書名ヨミ キョウト フランス モノガタリ 
著者名 田村 喜子/著
著者名ヨミ タムラ ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 1984.6
ページ数 225p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-313503-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魅力あるスピーチとは?エリザベス一世からマンデラまで、現代にも生き続ける世界の名演説45。
(他の紹介)目次 第1章 社会を変え、動かした演説
第2章 人々を教え、諭す演説
第3章 人を鼓舞する演説
第4章 歴史を変え、動かした演説
第5章 文学的演説、ユーモア溢れる演説
第6章 別れの演説、辞世の演説
(他の紹介)著者紹介 井上 一馬
 1956年、東京生まれ。東京外国語大学卒業。比較文学論を学んだあと、著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。