検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みやぎ昔ばなし百選 「月の夜ざらし」ほか    

著者名 佐々木 徳夫/著
出版者 本の森
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116994971388.1/サ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600311704
書誌種別 図書
書名 みやぎ昔ばなし百選 「月の夜ざらし」ほか    
書名ヨミ ミヤギ ムカシバナシ ヒャクセン 
著者名 佐々木 徳夫/著
著者名ヨミ ササキ トクオ
出版者 本の森
出版年月 2006.3
ページ数 289p
大きさ 21cm
分類記号 388.123
分類記号 388.123
ISBN 4-938965-79-8
内容紹介 宮城県の昔話の中から、古く光った話や他県では消えかかっている話、子どもたちにそらんじて楽しんでもらえそうな話、奇想天外な世界に遊べるような話を111話厳選のうえ収録。著者による「ひぐらしの思い出」も併録。
著者紹介 1929年宮城県生まれ。東洋大学文学部哲学科卒業。昔話採集家・エッセイスト。「みちのく昔話研究会」主宰。92年、第26回吉川英治文化賞受賞。
件名 民話-宮城県
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 みやぎの昔語り(見るなの花座敷
鼠と鼬の寄合畑
三本の櫛の歯
竹の子童子 ほか)
ひぐらしの思い出(般若湯もほどほどに
酒の催促
かなじゃくし屋の久兵衛
馬子の博識 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。