山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

詳解オペラ名作127     

著者名 野崎 正俊/著
出版者 ショパン
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116966326766.1/ノ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1210301709766/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
766.1 766.1
歌劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600303033
書誌種別 図書
書名 詳解オペラ名作127     
書名ヨミ ショウカイ オペラ メイサク ヒャクニジュウナナ 
著者名 野崎 正俊/著
著者名ヨミ ノザキ マサトシ
出版者 ショパン
出版年月 2006.3
ページ数 310p
大きさ 26cm
分類記号 766.1
分類記号 766.1
ISBN 4-88364-208-9
内容紹介 音楽と物語が融合したオペラ鑑賞は事前に知識があった方が楽しめる。127のオペラのストーリーをコンパクトにまとめ、参考CDやDVDも紹介したガイドブック。世界の主要歌劇場や作曲家プロフィールなどのデータも掲載。
著者紹介 東京生まれ。学習院大学文学部卒業。西洋音楽史を故野村良雄に学ぶ。在学中よりコーラス活動と共に執筆活動を開始し、音楽評論の道に入る。元尚美学園講師。
件名 歌劇
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 イタリア・オペラ(オルフェオ
ポッペアの戴冠 ほか)
ドイツ・オペラ(オルフェオと
エウリディーチェ ほか)
フランス・オペラ(トロイ人
ミニョン ほか)
ロシア・オペラ(イーゴリ公
ボリス・ゴドゥノフ ほか)
その他のオペラ(売られた花嫁
ルサルカ ほか)
資料編
(他の紹介)著者紹介 野崎 正俊
 本名・野崎正敏。東京生まれ。1960年東京大学経済学部卒業、2000年学習院大学文学部卒業。西洋音楽史を故野村良雄氏に学ぶ。在学中よりコーラス活動と共に執筆活動を開始し、音楽評論の道に入る。クラシック音楽をはじめとするCD、映像作品の制作および編成を手掛け、音楽著作権の業務にも携わる。これまでに『音楽現代』『ショパン』『ムジカノーヴァ』『カンパネラ』等の各誌でコンサート評、CD評などを担当するほか、読売日本交響楽団、札幌交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会プログラムなどに執筆。元尚美学園講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。