蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116943499 | 338.7/ミ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600291658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クレジットカードの知識 日経文庫 |
書名ヨミ |
クレジット カード ノ チシキ |
著者名 |
水上 宏明/著
|
著者名ヨミ |
ミズカミ ヒロアキ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
338.7
|
分類記号 |
338.7
|
ISBN |
4-532-11086-6 |
内容紹介 |
身近な存在で、ますます発行枚数が増えているクレジッドカードをあらゆる面から解説した入門書。個人情報保護法など、新たな法律に対応。急成長分野、業界の再編なども詳しく紹介、近年の変化に即し大幅に書き直した第2版。 |
著者紹介 |
1955年北海道生まれ。立教大学法学部卒業。(社)日本クレジット産業協会を経て、特定非営利活動法人マネー・マネジメント・アソシエーション事務局長。著書に「金貸しの日本史」がある。 |
件名 |
クレジット カード |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
身近な存在で、ますます発行枚数が増えているクレジットカードをあらゆる面から解説した入門書です。カードの機能から自己破産の問題まで、消費者にもわかりやすく読める内容です。割賦販売法改正、個人情報保護法など、関連する法律について詳しく解説しています。リテールを重視する銀行の戦略など、業界の新しい動きもよくわかります。 |
(他の紹介)目次 |
1 クレジットカードの仕組み 2 クレジットカードの業務 3 クレジットカードに関わる法律 4 成長を続けるクレジット産業 5 金融ビジネスとクレジットカード 6 クレジットカードをめぐる課題 |
内容細目表
前のページへ