山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

司馬さんは夢の中  2   

著者名 福田 みどり/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116937335910.268/シ/2書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012403758910/シ/2図書室8A一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012520386910/シ/2図書室10一般図書一般貸出在庫  
4 9012803905910/シ/2図書室9B一般図書一般貸出在庫  
5 太平百合原2410354605910/シ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
6 厚別南8310389393910/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 東月寒5210294962910/シ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
910.268 910.268
司馬 遼太郎 福田 みどり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600290140
書誌種別 図書
書名 司馬さんは夢の中  2   
書名ヨミ シバ サン ワ ユメ ノ ナカ 
著者名 福田 みどり/著
著者名ヨミ フクダ ミドリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.1
ページ数 276p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-12-003695-2
内容紹介 去って10年、浮かびくる「司馬さん」の顔、声から、夫婦と、人の世の縁の不思議を思う-。夫人だけが知る作家のエピソードを満載した胸をうつ回想録。『産経新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1929年大阪生まれ。大阪樟蔭女子専門学校国文科卒業。産経新聞社に入社、文化部記者として活躍中、司馬遼太郎と結婚。司馬遼太郎記念財団理事長。
個人件名 司馬 遼太郎、福田 みどり
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 去って十年、浮かびくる「司馬さん」の顔、声から夫婦と、人の世の縁の不思議を思う。
(他の紹介)目次 天国を覗いた少年
真心の紳士
ミスター・カセム
ハンフリー・ボガートと太郎サン
グリーン・タイムズ
風の記憶
愛しい詩
ダイヤモンドダスト
少年の公園
格子煎餅と定一少年
ダッテ、オカシインデスモノ
続 ダッテ、オカシインデスモノ
野沢の緑ちゃん
続 野沢の緑ちゃん
(他の紹介)著者紹介 福田 みどり
 昭和4年(1929)、大阪に生まれる。大阪樟蔭女子専門学校(現、大阪樟蔭女子大学)国文科卒業後、昭和24年、産経新聞社に入社。文化部記者として活躍中、34年、司馬遼太郎(福田定一)と結婚。39年に退社。現在、司馬遼太郎記念財団理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。