検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家庭の祭祀(まつり)事典 神棚と敬神行事    

著者名 西牟田 崇生/編著
出版者 国書刊行会
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012491410176/ニ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
176 176
祭り 神棚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500267752
書誌種別 図書
書名 家庭の祭祀(まつり)事典 神棚と敬神行事    
書名ヨミ カテイ ノ マツリ ジテン 
著者名 西牟田 崇生/編著
著者名ヨミ ニシムタ タカオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2005.9
ページ数 14,249p
大きさ 22cm
分類記号 176
分類記号 176
ISBN 4-336-04732-4
内容紹介 月山神社出羽神社湯殿山神社(出羽三山神社)社報『出羽三山』誌上連載を再編集し書籍化。神棚や折々に営まれる祭祀について、その起源や方法などを図・写真入りで詳しく説明。真の日本人としての信念や情操が培われる一冊。
著者紹介 昭和23年生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻修士課程修了。出羽三山神社神職養成所特別講師、金刀比羅宮教学顧問。著書に「延喜式神名帳の研究」など。
件名 祭り、神棚
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 家庭の祭祀(神々とともに歩む日本
神棚の祭祀と国民の心
家庭と神棚―氏神祭と家庭祭祀の重要性)
第2章 神棚の祭祀(神棚奉斎の歴史
神棚と祖霊棚(御霊舎)
神棚の種類
神棚に祀られる神々
神棚にまつられる御神体
神棚にまつられる神々の座位
神棚とその用材
神棚の高さと広さ
神棚をまつる場所
神棚をまつる方位
神棚のまつりかた
神棚の宮形の種類と寸法
神棚の調度と用い方
神棚の供え物と供え方
神棚の拝礼作法
古い宮形・神符(神札・守札)・祭器具などの取扱い方)
第3章 敬神行事(神棚と祭日
家庭の敬神行事
人生通過儀礼)
第4章 神道葬祭(神葬祭)と祖霊の祭祀(神道葬祭(神葬祭)
喪中の神棚作法の心得
祖霊舎(祖霊棚・御霊舎)の祭祀)
(他の紹介)著者紹介 西牟田 崇生
 昭和23年7月25日生まれ。昭和48年3月國學院大學大学院文学研究科神道学専攻修士課程修了。昭和48年4月國學院大學文学部助手。昭和53年4月國學院大學神道資料展示室(神道資料館)学芸員。昭和57年11月出羽三山神社神職養成所特別講師(至現在)。昭和58年4月國學院大學文学部講師。昭和62年5月(財)式内社顕彰会評議員。平成7年5月(財)式内社顕彰会監事。平成9年4月東洋大学文学部講師。平成10年4月國學院大學助教授。平成12年7月金刀比羅宮教学顧問(至現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。