検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

弓道上達BOOK 正しい射術を身につける    

著者名 森 俊男/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116878885789.5/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012465870789.5/キ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012487509789.5/キ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513330448789.5/キ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
5 澄川6012502453789.5/キ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
6 9012793338789.5/キ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
7 ふしこ3211145168789/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 北白石4410320164789/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 藤野6210439961789/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 新発寒9210394749789/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 星置9311867049789/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
789.5 789.5
弓道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500258254
書誌種別 図書
書名 弓道上達BOOK 正しい射術を身につける    
書名ヨミ キュウドウ ジョウタツ ブック 
著者名 森 俊男/監修
著者名ヨミ モリ トシオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2005.10
ページ数 176p
大きさ 22cm
分類記号 789.5
分類記号 789.5
ISBN 4-415-03021-1
内容紹介 段階を追ったステップ別練習法、試合や審査での動作法など、射術の基本から礼法まで、弓道上達のポイントをビジュアルに解説。脇正面・斜め前方・後方・上の4方向・連続写真で、正しい射術の手順と注意点がひと目でわかる。
件名 弓道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 射術の基本から礼法まで弓道上達のポイントを1冊に収録。
(他の紹介)目次 1章 正しい射術を身につける(射法の手順
射法のポイント)
2章 弓を引く基本を身につける(正しい射法を身につけるための練習)
3章 基本動作と体配(射礼)を身につける(基本の姿勢 基本の動作
体配(射礼)を身につける
弓具と服装の基礎知識 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 俊男
 1949年東京生まれ。弓道5段。筑波大学教授。東京教育大学大学院修了。全日本弓道大会個人準優勝などの実績をもつ。1975年より筑波大学弓道部監督。指導実績として、全日本学生弓道選手権大会団体優勝4回、個人優勝2回。全日本学生弓道遠的選手権大会個人優勝6回。全日本学生弓道王座決定戦団体優勝3回。全日本弓道大会及び弓道選抜大会優勝5回。全日本弓道遠的選手権大会個人優勝8回。ドイツ弓道連盟師範。その他、イタリア、フィンランド、オーストリア、ハンガリーなどで25年間にわたり弓道の指導を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。