検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際教育開発論 理論と実践    

著者名 黒田 一雄/編   横関 祐見子/編
出版者 有斐閣
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116772708370/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
370 370
教育 発展途上国 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500221895
書誌種別 図書
書名 国際教育開発論 理論と実践    
書名ヨミ コクサイ キョウイク カイハツロン 
著者名 黒田 一雄/編
著者名ヨミ クロダ カズオ
著者名 横関 祐見子/編
著者名ヨミ ヨコゼキ ユミコ
出版者 有斐閣
出版年月 2005.4
ページ数 23,305p
大きさ 20cm
分類記号 370
分類記号 370
ISBN 4-641-07697-9
内容紹介 開発・人権・平和のために、国際協力における教育の重要性が高まっている。すべての人に教育を受ける権利を保障するためには何が必要か。国際教育開発論の理論と実践を架橋する、初めてのスタンダード・テキスト。
著者紹介 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科助教授。
件名 教育、発展途上国、国際協力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開発・人権・平和のために、国際協力における教育の重要性が高まっている。すべての人に教育を受ける権利を保障するためには何が必要か。途上国における教育機会を拡大し、その質の向上をめざす国際教育開発論の、初めてのスタンダード・テキスト。
(他の紹介)目次 国際教育協力の潮流
第1部 国際教育開発の理論(教育学からのアプローチ
社会学からのアプローチ
経済学からのアプローチ)
第2部 教育段階別の課題(初等教育
中等教育
高等教育
識字・ノンフォーマル教育
産業技術教育・職業訓練)
第3部 国際教育開発のグローバルな課題(ジェンダーと教育
教育と健康
紛争後の教育復興)
第4部 国際教育開発研究の分析手法(教育開発研究の方法論的課題と実践
教育と開発に関する分析手法
教育改善のための分析手法
教育現場における調査技法)
(他の紹介)著者紹介 黒田 一雄
 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科助教授。スタンフォード大学修士(国際教育開発論)、コーネル大学博士(教育・開発社会学)、Overseas Development Council研究員、広島大学教育開発国際協力研究センター助教授を経て、現職。専門は教育政策分析、比較国際教育、政策評価(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横関 祐見子
 JICA(独立行政法人国際協力機構)国際協力専門員。ハーバード大学修士(国際教育開発)、ロンドン大学博士(アフリカ地域の教育開発)。ジンバブエ・カトリック教育協会(NGO),国連児童基金ジンバブエ事務所等を経て、現職。専門は国際教育協力、アフリカ地域の教育開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。