検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

商法改正の変遷とその要点     

著者名 秋坂 朝則/著
出版者 一橋出版
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116730680325/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500197799
書誌種別 図書
書名 商法改正の変遷とその要点     
書名ヨミ ショウホウ カイセイ ノ ヘンセン ト ソノ ヨウテン 
著者名 秋坂 朝則/著
著者名ヨミ アキサカ トモノリ
出版者 一橋出版
出版年月 2005.1
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 325.02
分類記号 325.02
ISBN 4-8348-3460-3
内容紹介 商法改正について、どのような改正がいつ行われたかを、時間の経過とともに一覧できるようにまとめる。できるだけ改正の経緯にまで踏み込んで、なぜその時にそうした改正が行われたのかを理解できるように解説する。
件名 商法-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 商法の制定と戦前の改正―明治23年(1890年)〜昭和13年(1938年)
戦後初の大改正―昭和25年(1950年)
昭和25年改正の修正と計算規定の整備―昭和30年(1955年)〜昭和41年(1966年)
監査制度の強化・外部監査の導入―昭和49年(1974年)
全面改正の試み―昭和56年(1981年)
大小会社の区分立法―平成2年(1990年)
株主権の強化、ストック・オプション制度の導入など―平成5年(1993年)〜平成10年(1998年)
株式交換・移転制度・株式分割制度の導入―平成11年(1999年)・平成12年(2000年)
金庫株の解禁、新株予約権制度、監査役機能の強化―平成13年(2001年6月、11月、12月)
平成13年改正の仕上げへ―平成14年(2002年)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。