検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

感染症時代の新教養「ウイルス」入門   素晴らしきサイエンス  

著者名 川口 寧/監修
出版者 実務教育出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113207820465/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310548712465.8/カ/2階図書室LIFE-252一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 綾子
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001656935
書誌種別 図書
書名 感染症時代の新教養「ウイルス」入門   素晴らしきサイエンス  
書名ヨミ カンセンショウ ジダイ ノ シンキョウヨウ ウイルス ニュウモン 
著者名 川口 寧/監修
著者名ヨミ カワグチ ヤスシ
出版者 実務教育出版
出版年月 2022.3
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 465.8
分類記号 465.8
ISBN 4-7889-0829-1
内容紹介 ウイルス感染症が引き起こす社会現象、社会変化が引き起こすウイルス感染症、感染することによって宿主に益をもたらす善玉ウイルス、調教ウイルスによる病気の治療など、ウイルスの興味深い側面をわかりやすく紹介する。
件名 ウイルス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代日本は、国家としての体裁をととのえた19世紀末以降、戦争の長い中断期をもつことがなかった。日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、1937年の日中戦争の全面化、41年のアジア・太平洋戦争へと続く。動員された兵士は、自分の人生を中断されたという意味で被害者だった。が、武器をとる戦闘者であることにおいては、まぎれもなく加害者だった。兵士によって見きわめられた戦場とはどんなものであったか。
(他の紹介)目次 兵士であること―戦争論の現在
「一兵」の覚悟―宮柊二の戦場詠序説
取り憑いた兵営・戦場―柴田知明の戦後
村の兵士たちの中国戦線―岩手県和賀郡藤根村・高橋峯次郎宛通信をおもな素材として
戦場の医学
戦死の美学と実学
戦争未亡人
戦争と国民―太平洋戦争の場合
徴兵令
戦争と民衆の遺産―八・一五に思う
おっとせいと天皇
「軍隊」をえらぶまで
脳裏の現代史―山口県史の窓
原爆文学について―神奈川近代文学館「原爆文学展」をみて
『ひめゆりの塔の記』を読む
戦争の影―「生命」の時代に


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。