山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ばあちゃんのえんがわ     

著者名 野村 たかあき/作・絵
出版者 講談社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180053027J/バ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 西区民7112122721J/バ/児童展示1絵本一般貸出貸出中  ×
3 ふしこ3210625194J/バ/図書室絵本一般貸出在庫  
4 北白石4410012092J/バ/絵本1絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 たかあき
2004
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001107443
書誌種別 図書
書名 ばあちゃんのえんがわ     
書名ヨミ バアチャン ノ エンガワ 
著者名 野村 たかあき/作・絵
著者名ヨミ ノムラ タカアキ
出版者 講談社
出版年月 1998.10
ページ数 31p
大きさ 25×27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-132235-4
内容紹介 ばあちゃんのえんがわは、今おひさまがあたってポカポカあったかい。そこへとなりんちのねこがやってきて、ばあちゃんがやってきて、およめさんがやってきて…。ほのぼのとしたえんがわの一日を描く。83年刊の新装版。
著者紹介 1949年生まれ。64年から木彫り創作をはじめ、木彫り人形、木版画の工房「でくの房」を主宰。「おばあちゃんのえんがわ」が83年度講談社絵本新人賞を受賞。作品に「やまのえき」等。
言語区分 日本語
受賞情報 講談社絵本新人賞

(他の紹介)内容紹介 16世紀初頭の朝鮮王朝の時代。男尊女卑が徹底した封建的な体制のもと、強い執念と意志で宮中最高の料理人となり、さらには紆余曲折の果てに、朝鮮王朝で初めて王の医女となったひとりの女性がいた。その名は、長今(チャングム)。王より「偉大なる長今」=“大長今(テジャングム)”の称号を捧げられた実在した女性の波乱万丈の半生。
(他の紹介)著者紹介 ユ ミンジュ
 中央大学文芸創作科卒業。フリーライターとして『リビング・センス』『主婦生活』『女性自身』『フィール』などの女性雑誌、『ビデオプラザ』などの映像専門誌に寄稿。その後、映画製作会社エドシネマの宣伝担当を経て、多数の大衆小説とノベライズ本を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋 那
 1972年東京都生まれ。東京農業大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。