検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人民元・ドル・円   岩波新書 新赤版  

著者名 田村 秀男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116600537332.2/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
332.22 332.22
中国-経済 通貨問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400152156
書誌種別 図書
書名 人民元・ドル・円   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ジンミンゲン ドル エン 
著者名 田村 秀男/著
著者名ヨミ タムラ ヒデオ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.7
ページ数 196p
大きさ 18cm
分類記号 332.22
分類記号 332.22
ISBN 4-00-430899-2
件名 中国-経済、通貨問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 莫大な投資が失業を引き起こし、おびただしい融資が不良債権を積み重ねながらも驀進する中国経済。その通貨・人民元の正体とは何か。元はアメリカ・ドル、日本円を巻き込んで中国を軟着陸させることができるのか。日米中のトライアングルを長期にわたり観察してきたジャーナリストが、現地取材と綿密なデータ分析により解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 元の「顔」はなぜ毛沢東なのか
第2章 社会主義市場経済の試練
第3章 高度成長の光と影
第4章 香港マジックとは何か
第5章 中国株式会社幻想
第6章 ドル帝国の深層にあるもの
第7章 ドルと円、そして元
(他の紹介)著者紹介 田村 秀男
 1946年高知県生まれ。1970年早稲田大学政経学部卒業後、日本経済新聞に入社。岡山支局、東京本社編集局産業部、経済部を経て、84年ワシントン特派員。88年東京本社編集局経済部次長、91年経済部編集委員、95‐96年米アジア財団(サンフランシスコ)上級研究員、96年香港支局長を経て、99年から編集委員。このほか、2000‐03年日本経済研究センター欧米研究会座長、04年神奈川大学経済学部および早稲田大学政経学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。