検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学校図書館のための図書の分類法   学校図書館入門シリーズ  

著者名 芦谷 清/著
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116591173014.4/ア/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012546442014/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
資料分類法 学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400150322
書誌種別 図書
書名 学校図書館のための図書の分類法   学校図書館入門シリーズ  
書名ヨミ ガッコウ トショカン ノ タメ ノ トショ ノ ブンルイホウ 
著者名 芦谷 清/著
著者名ヨミ アシヤ キヨシ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2004.6
ページ数 55p
大きさ 21cm
分類記号 014.4
分類記号 014.4
ISBN 4-7933-2261-1
内容紹介 学校図書館を「生き生きとした学習の場」にするために、学校図書館の基本的な仕事の意義や具体的な手順を、初任者にも理解し実践しやすくまとめたシリーズ。8巻では、「分類の実際」についてできるだけ分かりやすく解説する。
著者紹介 1926年栃木県生まれ。文部省図書館職員養成所卒業。全国学校図書館協議会常務理事などを務め、現在(社)全国学校図書館協議会参与。著書に「学校図書館50年史」など。
件名 資料分類法、学校図書館
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。