山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

逢魔が時物語   小学館文庫  

著者名 結城 伸夫/著
出版者 小学館
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012514753147/ユ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400147150
書誌種別 図書
書名 逢魔が時物語   小学館文庫  
書名ヨミ オウマガトキ モノガタリ 
著者名 結城 伸夫/著
著者名ヨミ ユウキ ノブオ
出版者 小学館
出版年月 2004.8
ページ数 250p
大きさ 16cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-09-405613-0
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大阪府下のベッドタウンH市を走る最終バス。最後の客が降りると必ず乗り込んでくる若い女性がいる。だが終点に着いて車内を見回しても、その姿は見えない。バス会社はこの便に限り、ワンマン運行から乗務員を二人に増やすことにした。地元のタクシーも夜のそのルートは拒絶するというのだ(『最終バス』)。一九九七年にスタート以来怪談系メルマガとして最大の三万人の読者を抱える人気サイト「逢魔が時物語」。…読者から寄せられた恐怖体験の実話から、四〇編余りを厳選し自費出版された幻の書『逢魔が時物語』(原著完売)を一部改編して文庫化。怪談ファンは必読。
(他の紹介)目次 視(最終バス
遺影
深夜の霊園
カラオケ店
モニターに映る
パン工場
霊感バー
天上
這い上がる子
口という字
BOQの風呂場
クルマに張りつく女
回送電車)
聴(狂宴
ネパールの学校
アパートの窓
神棚
黒電話
窓を叩く者
騎士)
縛(般若の面
黒い塊
ご先祖さま
大きな手)
獣(祖父
犬を轢いた
光満ちる庭)
感(おいらん淵
体育館
テナント
肝試し
おばけ
虚無僧
気配)
異(衝突事故
玉子
旧道
火葬場
横断歩道
バイク事故
自転車
外線電話
人形の部屋
白い手)
番外(逢魔プロジェクト奇談)
(他の紹介)著者紹介 結城 伸夫
 1947年生まれ。大手広告代理店ディレクターとして、テレビCM制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。