山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自治労札幌市役所職員組合 1982年度     

著者名 自治労札幌市役所職員組合/編
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115059222KR366.6/J47/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自治労札幌市役所職員組合
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000586229
書誌種別 図書
書名 自治労札幌市役所職員組合 1982年度     
書名ヨミ ジチロウ サツポロ シヤクシヨ シヨクイン クミアイ 
著者名 自治労札幌市役所職員組合/編
著者名ヨミ ジチロウ サッポロ シヤクショ ショクイン クミアイ
出版年月 1982
ページ数 0342
大きさ 26
分類記号 366.6
分類記号 366.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『列子』は先秦時代の道家列禦寇の撰したものとされる。寓話や神話伝説に富んでおり興味の尽きない内容となっている。本書では、成立や章句に異説が多く難解な書とされてきた『列子』の、「天瑞」「黄帝」「周穆王」「仲尼」「湯問」「力命」「楊朱」「説符」八篇の一部を取り上げ、その読みどころを簡潔にまとめた。
(他の紹介)目次 第1 天瑞篇
第2 黄帝篇
第3 周穆王篇
第4 仲尼篇
第5 湯問篇
第6 力命篇
第7 楊朱篇
第8 説符篇


内容細目表

1 一般経過報告書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。