検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

簿記 カラー版 1  簿記の基礎 

著者名 武田 隆二/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116559758336.9/タ/1書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
336.91 336.91
簿記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400131480
書誌種別 図書
書名 簿記 カラー版 1  簿記の基礎 
書名ヨミ ボキ 
著者名 武田 隆二/著
著者名ヨミ タケダ リュウジ
版表示 第4版
出版者 税務経理協会
出版年月 2004.5
ページ数 412p
大きさ 22cm
分類記号 336.91
分類記号 336.91
ISBN 4-419-04421-7
件名 簿記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 簿記学習とは、「技術」をとおして、「理論」も学ぶ、という著者の教授指導理念が活かされている「簿記1」、待望の第4版。商法施行規則の全面的改正を受けて、表記引用の補整を施すとともに、「その他有価証券」の時価評価問題とそれに関連する「税効果会計」の簿記処理等の学習が出来るように配慮されている「簿記学習」の定本。
(他の紹介)目次 1 簿記の基礎(簿記の基礎概念
簿記の構造
仕訳帳と元帳
試算表と精算表
決算の意義と手続)
2 商品売買の処理(商品勘定と販売益の計算
商品勘定の分割
商品の評価
商品売買行における帳簿)
3 現金預金取引の処理(現金勘定の処理
当座預金勘定の処理
証憑制度)
4 手形取引とその他の債権・債務取引の処理(手形勘定の処理
手形の特殊問題
その他の債権・債務取引)
5 有価証券と固定資産の処理(有価証券勘定の処理
固定資産勘定の処理)
(他の紹介)著者紹介 武田 隆二
 1931年新潟県に生まれる。大阪学院大学教授・経営学博士。神戸大学名誉教授。日本学術会議会員。日本会計研究学会前会長。日本簿記学会元会長(現顧問)。大蔵省企業会計審議会の幹事・臨時委員を歴任。公認会計士試験委員、税理士試験委員を歴任。日経経済図書文化賞、日本会計研究学会賞等を授賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。