検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

協生の福祉 もうひとつの援助技術論    

著者名 井上 由美子/著
出版者 明石書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116568510369/イ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369 369
社会福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400131325
書誌種別 図書
書名 協生の福祉 もうひとつの援助技術論    
書名ヨミ キョウセイ ノ フクシ 
著者名 井上 由美子/著
著者名ヨミ イノウエ ユミコ
出版者 明石書店
出版年月 2004.4
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 369
分類記号 369
ISBN 4-7503-1915-5
内容紹介 社会福祉基礎構造改革、まちづくり、交通バリアフリー、介護保険、性問題、ソーシャルワーカーの専門職性といった多岐にわたるテーマから、時代に対応できる社会福祉援助技術の可能性の萌芽を探る。
著者紹介 1946年長崎県生まれ。法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻修士課程修了。宇部フロンティア大学人間社会学部人間社会学科助教授。著書に「バリアフリー」「プランニングを推進する」等。
件名 社会福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書のテーマは、社会福祉基礎構造改革、まちづくり、交通バリアフリー、介護保険、性問題、ソーシャルワーカーの専門職性と多岐にわたっている。1章は、今日のもっとも重要課題である社会福祉基礎構造改革を点検しながら、福祉システムの解明にアプローチしている。次に福祉のまちづくり、交通バリアフリーをテーマにして、2章、3章で間接援助技術における基本姿勢を探求している。4章は介護保険と地域ケアという、いわば間接援助と直接対人援助が重複する部分として押さえ展開した。5章は直接援助を支える理念の検証のために、性問題を取り上げセクシャリティとジェンダーの視点で照射した。6章は、学生がソーシャルワーカーとして社会に巣立っていくためには、教育の場でソーシャルワーカーとしてのアイデンティティを形成することが必要だと考え、その方法の解明を試みた。
(他の紹介)目次 1章 福祉システム改革事情
2章 福祉のまちづくり
3章 外出と交通のバリアフリー
4章 介護保険と地域ケアシステム
5章 老いのセクシャリティ
6章 ソーシャルワーカーのアイデンティティ
(他の紹介)著者紹介 井上 由美子
 1946年長崎市生まれ。1968年日本社会事業大学社会福祉学部卒業。1972年法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻修士課程修了。1989年生活文化研究所所長。1999年九州保健福祉大学社会福祉学部社会福祉計画学科専任講師。2003年宇部フロンティア大学人間社会学部人間社会学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。