蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117100719 | KR610.1/ノ/05 | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
610.19 610.59 610.19 610.59
(他の紹介)目次 |
第1章 日本を取り巻くさまざまな危機 第2章 検証!日本の防衛システム 第3章 自衛隊の組織・階級・仕事 第4章 陸上自衛隊の最新装備と戦力 第5章 海上自衛隊の最新装備と戦力 第6章 航空自衛隊の最新装備と戦力 第7章 自衛隊の日常活動 第8章 世界の中の自衛隊 第9章 自衛隊の歴史と事件 |
(他の紹介)著者紹介 |
志方 俊之 帝京大学教授、軍事アナリスト。1936年、静岡県生まれ。防衛大学校(第2期生)卒業。京都大学大学院博士課程修了。米陸軍戦略大学卒業後、自衛隊のエリート中のエリートである在米日本大使館の首席防衛駐在官を務めるほか、陸上自衛隊幕僚監部人事部長、第2師団長、防衛大学校幹事、北部方面総監などの要職を歴任する。1992年退官。現在、国防問題の第一人者として、新聞、テレビ等の各メディアでも活躍している。また、東京都参与(防災担当)も勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ