蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116461088 | 913.6/タキ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300085025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和を生きた新選組 |
書名ヨミ |
ショウワ オ イキタ シンセングミ |
著者名 |
滝沢 中/著
|
著者名ヨミ |
タキザワ アタル |
出版者 |
経済界
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7667-8268-2 |
内容紹介 |
幕末を生き残り、第二の人生を日本の近代化に捧げた、新選組の志士がいた…。属した組織が崩壊しても、組織から見捨てられても、生きて生きて生き抜いた男の姿を描く物語。 |
著者紹介 |
昭和40年生まれ。作家、政治史研究家、日本ペンクラブ会員。著書に「政治のニュースが面白いほどわかる本」など。 |
件名 |
高木貞作-小説、山脇正勝-小説 |
個人件名 |
高木 貞作、山脇 正勝 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
三菱草創期、一橋大創設。幕末を生き残り、第二の人生を日本の近代化に捧げた、新選組の志士がいた。歴史に埋もれたその後の新選組を辿る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 瓦解する幕府 第2章 家老暗殺 第3章 衝鋒隊へ 第4章 北越戦争 第5章 長岡城の攻防 第6章 桑名士魂 第7章 時代への叛旗 第8章 立志ふたたび 第9章 生きる道は一つ |
内容細目表
前のページへ