検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人のかたち鳥のかたち     

著者名 北川 朱実/著
出版者 思潮社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116429424911.56/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300076548
書誌種別 図書
書名 人のかたち鳥のかたち     
書名ヨミ ヒト ノ カタチ トリ ノ カタチ 
著者名 北川 朱実/著
著者名ヨミ キタガワ アケミ
出版者 思潮社
出版年月 2003.10
ページ数 91p
大きさ 23cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-7837-1372-3
内容紹介 9.11以降の世界に、アフガニスタンの難民の生活に、ベトナム戦争で傷を負った人々に、そしてまた、第二次世界大戦の傷跡にも…。いつも他者に向かってひらかれている詩人のまなざしが捉えた、泣きはらした世界を綴る詩集。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 詩人のまなざしは、いつも他者に向かってひらかれている。9.11以降の世界に、アフガニスタンの難民の生活に、ベトナム戦争で傷を負った人々に、そしてまた、第二次世界大戦の傷跡にも―。他者の痛みを自らのものとして引きうけ、その痛みから目をそらすことなく、はかない生命の軌跡を描ききる。
(他の紹介)目次 ポンペイ
国語の時間
羊のかぞえかた
ホーチミンの木
ガーリック・ステーキ
夏の旅
駐車場の木
おさらい
顔をあらう
池本さんの音
馬場の手
こぼれる文字―済州島
遠い魚
屋上の水
夏のハンカチ
メコン川
秋田県大曲市角マ川町三丁目佐藤時計店
JR松阪駅午前七時三十分
神の杖
ベトナムの雨
通信


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。