蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116476128 | 007/ク/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドナルド・E.クヌース 滝沢 徹 牧野 祐子 富沢 昇
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300068803 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンピュータ科学者がめったに語らないこと |
書名ヨミ |
コンピュータ カガクシャ ガ メッタニ カタラナイ コト |
著者名 |
ドナルド・E.クヌース/著
|
著者名ヨミ |
ドナルド E クヌース |
著者名 |
滝沢 徹/訳 |
著者名ヨミ |
タキザワ トオル |
著者名 |
牧野 祐子/訳 |
著者名ヨミ |
マキノ サチコ |
出版者 |
エスアイビー・アクセス
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.04
|
分類記号 |
007.04
|
ISBN |
4-434-03617-3 |
内容紹介 |
「コンピュータの神」と呼ばれる最高のコンピュータ科学者の著者が、MITで語る、講義とパネルディスカッション。信仰と超難問のソリューションを展開。 |
件名 |
情報科学、コンピュータ、宗教と科学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「コンピュータの神」と呼ばれる最高のコンピュータ科学者・クヌースがMITで語る信仰と超難問のソリューション。 |
(他の紹介)目次 |
第1回講義(1999年10月6日) 序論 第2回講義(1999年10月13日) ランダム化と宗教 第3回講義(1999年10月27日) 言語翻訳 第4回講義(1999年11月3日) 美学 第5回講義(1999年12月1日) かいま見える神 第6回講義(1999年12月8日) 神とコンピュータ科学 パネルディスカッション(1999年11月17日) 創造性、霊性、およびコンピュータ科学 |
内容細目表
前のページへ