検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ドイツの民話     

著者名 浅井 治海/著
出版者 新風舎
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116427394388.3/ア/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012405959388/ア/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300068564
書誌種別 図書
書名 ドイツの民話     
書名ヨミ ドイツ ノ ミンワ 
著者名 浅井 治海/著
著者名ヨミ アサイ ハルミ
出版者 新風舎
出版年月 2003.8
ページ数 447p
大きさ 19cm
分類記号 388.34
分類記号 388.34
ISBN 4-7974-3143-1
内容紹介 ペスト、宝物、愛、幽霊、霊魂の救済、小人、巨人、精、悪魔、魔女など…。民話には救いがあり、人々の願いに応えてくれる。夢と希望が溢れ、幸福を願う人々の姿を垣間見ることができる。
著者紹介 1932年生まれ。高分子や有機合成関係に従事。定年退職後、ゲルマン民族などの伝説に注力。著書に「昔話でつづるライン川の旅」「アルプスの伝説」がある。
件名 民話-ドイツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民話、それは人生の道しるべ、人々の宝、そして歴史の真実を語る。民話には救いがあり、人々の願いに応えてくれる。夢と希望が溢れ、幸福を願う人々の姿を垣間見ることができる。ペスト、宝物、愛、幽霊、霊魂の救済、小人、巨人、精、悪魔、魔女など…。素朴なドイツの信仰、風俗、迷信が顔を覗かせ、生きたいと願う人々の姿が滲み出ている。
(他の紹介)目次 1 人のいとなみ(前兆と予言
悪行 ほか)
2 あの世(彷徨う幽霊
いろんな幽霊の姿 ほか)
3 小人と巨人(小人
巨人)
4 精たち(家の精
木や森の精 ほか)
5 悪魔や魔法使いたち(悪魔
魔法使い ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。