蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116406992 | 593.3/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
太平百合原 | 2410232843 | 593/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300065654 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心が躍る布が踊る和布のスカート |
書名ヨミ |
ココロ ガ オドル ヌノ ガ オドル ワフ ノ スカート |
著者名 |
今村 洋子/著
|
著者名ヨミ |
イマムラ ヨウコ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
69p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
593.36
|
分類記号 |
593.36
|
ISBN |
4-579-10971-6 |
内容紹介 |
どの年代の人にも、気分よくはける。体型を選ばない。誰にでもしっくりなじむ。気楽に作れる。古い絹地の柔らかいはき心地がこころを和ます。はきやすく「和」を引きずらないデザイン…。そんな和布のスカートの作り方を紹介。 |
著者紹介 |
パッケージデザインを20年間手がけたのち、秦砂丘子より色彩学を学び、カラーコーディネーターとして教壇にも立つ。2000年、自身が考案したきもの地のスカートで初個展。 |
件名 |
洋裁(婦人服) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
バルーン ラップ式 ティアード ストレート 筒形 はかま式 つぼみ形 いか形 2重 マイクロミニ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
今村 洋子 パッケージデザインを20年間手がけたのち、秦砂丘子氏より色彩学を学び、カラーコーディネーターとして教壇にも立つ。2000年、自身が考案した、独特のきもの地のスカートで初個展。“一度はいたら病みつきになる”はき心地のいいスカートで、若い人から年配の人まで、とりこにしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ