検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雷害リスク 急増する新型被害への対策    

著者名 妹尾 堅一郎/編   雷害リスク低減コンソーシアム/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116403858544.7/ラ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
避雷針 雷 電気設備 電気通信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300064723
書誌種別 図書
書名 雷害リスク 急増する新型被害への対策    
書名ヨミ ライガイ リスク 
著者名 妹尾 堅一郎/編
著者名ヨミ セノオ ケンイチロウ
著者名 雷害リスク低減コンソーシアム/著
著者名ヨミ ライガイ リスク テイゲン コンソーシアム
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.8
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 544.7
分類記号 544.7
ISBN 4-478-45047-1
内容紹介 IT環境の進展でネットワークの「雷害」が増え、情報社会基盤のリスクが高まっている。電力や通信における雷害リスク対策の現状、落雷情報提供サービス、欧米の雷害研究、CATV市場の問題、雷害対策の人材育成までを網羅。
著者紹介 慶応義塾大学経済学部卒業。英国ランカスター大学経営大学院システム・情報経営学博士課程修了。現在、東京大学先端科学技術研究センター特任教授。著書に「研究計画書の考え方」など。
件名 避雷針、雷、電気設備、電気通信
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 直撃被害ばかりではないネットワーク・情報機器の障害から情報資産の消失まで…。雷害リスク警告の書。
(他の紹介)目次 情報社会で増大する雷害リスク―雷がネットワークを踊らせる
第1部 雷害対策のあゆみ(海外の雷害対策―日本の雷保護は欧米先進国に10年遅れている
NTTを雷害から守る闘い―通信技術の発展と雷害対策のあゆみ)
第2部 電力と通信における雷害対策の現状(電気・電力の雷害リスク―電力事業最大の脅威・雷の被害低減に向けた取り組み
情報通信とEMC対策―情報通信での雷害対策はどう進んでいるか? ほか)
第3部 雷害対策への数々の挑戦(大規模総合雷害対策―IT社会の基礎となるファシリティをトータルマネジメントする必要性
全国雷観測ネットワークJLDN―リアルタイム落雷情報と過去データから何が見えるか? ほか)
第4部 雷害対策の規格と標準(改正JIS A 4201の意味―建築計画段階からの雷保護の検討を
改正JISと国際標準―JIS規格の新旧比較と国際標準一覧(資料))
(他の紹介)著者紹介 妹尾 堅一郎
 東京大学先端科学技術研究センター特任教授(知識創造マネジメント、知財ビジネス専門職育成ユニットプロジェクトリーダー)。研究領域は問題学・リスク論、コンセプトワーク論、ヴィジョン論、社会探索法他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。