検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

さまざまな空間     

著者名 ジョルジュ・ペレック/著   塩塚 秀一郎/訳
出版者 水声社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116410358954.7/ペ/1階図書室69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
954.7 954.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300063116
書誌種別 図書
書名 さまざまな空間     
書名ヨミ サマザマ ナ クウカン 
著者名 ジョルジュ・ペレック/著
著者名ヨミ ジョルジュ ペレック
著者名 塩塚 秀一郎/訳
著者名ヨミ シオツカ シュウイチロウ
出版者 水声社
出版年月 2003.9
ページ数 223p
大きさ 22cm
分類記号 954.7
分類記号 954.7
ISBN 4-89176-495-3
内容紹介 机上の描写から宇宙への省察にいたるあらゆる空間について、タイポグラフィ・言葉遊び・パロディ・引用を織り交ぜながら、ときに哲学的に、ときに遊び心・悪戯心たっぷりに綴る可憐なエッセイ集。
著者紹介 1936〜82年。パリ生まれ。著書に「事物」「失踪」「人生使用法」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「生きること、それは空間から空間へ、なるべく身体をぶつけないように移動することなのである」“言葉の工学者”ペレックにかかると、日常のなかにさまざまな空間があらわれ始める。
(他の紹介)目次 ページ
ベッド
寝室
アパルトマン
集合住宅
通り
地区(カルチエ)

田舎

ヨーロッパ
世界
空間


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。