検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

ペットにできる世界の爬虫類カタログ Reptile catalogue best 134    

著者名 江良 達雄/著
出版者 新星出版社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011721176487/エ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011720561487/エ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 9012723293487/エ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1112486798487/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 北区民2112484825487/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 東区民3112516079487/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4112407665487/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 豊平区民5112480222487/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 南区民6112504953487/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 西区民7112484436487/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
487.9 487.9
爬虫類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300057256
書誌種別 図書
書名 ペットにできる世界の爬虫類カタログ Reptile catalogue best 134    
書名ヨミ ペット ニ デキル セカイ ノ ハチュウルイ カタログ 
著者名 江良 達雄/著
著者名ヨミ エラ タツオ
出版者 新星出版社
出版年月 2003.8
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 487.9
分類記号 487.9
ISBN 4-405-10514-6
内容紹介 ショップなどで入手しやすい爬虫類の原産地とその環境、種の特徴、性質を紹介。カメ、トカゲ、ヤモリ、ヘビなど、134種を掲載。各個体の現地を想像して、飼い方を模索する、爬虫類飼育の原点の参考書。
著者紹介 1947年生まれ。『アクアクラブ』の特集記事の執筆及び編集長を経て、現在、ペット関連の執筆を手掛ける。著書に「ディスカスの飼い方・育て方」など。
件名 爬虫類
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 リクガメ
2 水棲ガメ
3 トカゲ
4 ヤモリ
5 ナミヘビ
6 ボア・パイソン
付録・爬虫類を飼う!
(他の紹介)著者紹介 江良 達雄
 さまざまなペットが見せる不思議な魅力に取りつかれて45年。わかりやすい児童書作りの経験を踏まえて、熱帯魚中心のペット雑誌『アクアクラブ』の特集記事の執筆及び編集長を経、現在ペット関連の執筆を手掛けている。また、警視庁機関誌『自警』にも趣味ページの執筆がある。1947年生まれ。福岡市で育ち、現在横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。